2025/10/16

今日は、「交通指導」がありました。天気が心配されましたので、始めに園庭でのミニ信号機を使った横断歩道の渡り方を体験しました。青信号に変わるのを確認して、右左右を見て、手を挙げて渡りました。少し緊張しましたが、みんな上手にできましたね。後半は、遊戯室でDVDを見ながら交通ルールを学びました。〇✕クイズは、子どもたちも大喜びで参加していました。岡崎市の交通指導の先生からは、「ショッピングセンターなどの駐車場では、車のかげからの急な飛び出しが大変危険なので注意しましょう」というお話を聞きました。最後に、オカザえもんの巾着袋をもらいました。うれしかったですね。

運動会決行のおしらせ

2025/10/11

本日、運動会を予定通り行います。気を付けてお越しください。

中学生の職場体験

2025/10/09

10月7日、8日の2日間、東海中学校から職場体験で本宿幼稚園に生徒さんが来てくれました。笑顔が素敵な生徒さんで、子どもたちともすぐに親しくなりました。運動会の練習では、子どもたちのお世話をしたり、年長さんのリレーを一緒に走ったりしました。短い期間でしたが、生徒さんにとっても、子どもたちにとっても良い思い出になったことと思います。

ヒガンバナとコスモス

2025/09/30

ようやく、秋を感じる季節となりました。園庭には、ヒガンバナとコスモスが咲き始めました。幼稚園では、運動会の練習が真っ盛りです。子どもたちの歓声が青空にこだましているようです。10月11日(土)の運動会が待ち遠しいですね。

9月誕生会

2025/09/10

2学期も始まり、子どもたちは少しずつ園生活に慣れてきました。今日は、9月の誕生会がありました。久しぶりの誕生会なので、みんなうきうきしているのが伝わってきました。誕生児は2名。年少と年中でしたが、立派に自己紹介できました。クラスからのお祝いの歌と言葉も、みんな練習通りに上手にできましたね。最後に、いつもの「ジャンボリー・ミッキー」をみんなで楽しく踊りました。まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けないよう、頑張りましょうね。