今日、6月4日は、語呂合わせで、「虫歯予防デー」です。幼稚園では、「どうしたら虫歯になるのか」「虫歯にならないための歯の磨き方」などを子どもたちと一緒に学びました。子どもたちは、歯の模型を見ながら、真剣な表情で歯の磨き方を練習しました。最後に、「歯をみがきましょう」の曲にのせて、自分の指を歯ブラシに見立てて元気に歌いました。これからも虫歯にならないように、歯をしっかり磨きましょうね。
今日、6月4日は、語呂合わせで、「虫歯予防デー」です。幼稚園では、「どうしたら虫歯になるのか」「虫歯にならないための歯の磨き方」などを子どもたちと一緒に学びました。子どもたちは、歯の模型を見ながら、真剣な表情で歯の磨き方を練習しました。最後に、「歯をみがきましょう」の曲にのせて、自分の指を歯ブラシに見立てて元気に歌いました。これからも虫歯にならないように、歯をしっかり磨きましょうね。
園のツバメのひなが、無事巣立ちました。まだときどき巣に戻ってくるときもありますが、元気よく飛ぶ姿が見られてよかったです。さて、今日は、年長さんがサツマイモの苗を植えました。始めに園長先生から、「苗のツルのところに白い根がたくさん出ていて、その根がしっかり土で隠れるように植えると良い」という話を聞きました。子どもたちは、始めは慎重に土を掘っていましたが、だんだん慣れてくると掘り方も上手になってきました。みんな無事に植えることができて一安心です。たくさんサツマイモができると良いですね。
今日は、第1回目の「お客さまごっこ」がありました。おじぎの仕方。畳の上での座り方、立ち方、歩き方を学びました。年少さんは、畳(ござ)に座る姿が、とてもかわいかったです。年中さんは、真のおじぎの仕方が、とてもかっこよかったです。年長さんは、今までに習ったことをしっかり思い出し、落ち着いた態度でできていて、さすがでしたね。お母さん先生も、準備をしっかりされていて、素敵な「お客さまごっこ」になりました。ありがとうございました。
園のツバメのひなが、巣の中で羽ばたき始めました。もうすぐ巣立つと思われます。さて、今日は子どもたちが待ちに待った「ニコニコパーティー」の日です。年少・年中・年長を縦割りにして3つのグループに分かれて活動します。始めに自己紹介をしました。年少の子も組と名前を言ったり、先生の質問にしっかりと答えたりすることができました。その後、先生の手遊びをまねっこしたり、大型絵本を読んだりしました。年長さんが、小さい子の世話をする姿も見られ、とても和やかな会になりました。
ツバメのひなが、大きくなってきました。元気な鳴き声が聞こえてきて、園児たちもツバメの様子をよく観察しています。さて、今日は、5月の誕生会がありました。5人の誕生児をお祝いしました。司会の先生がアリスの格好をして登場すると、会場が大盛り上がりをしました。年長の子の自己紹介を見て、年少の子も上手に発表していました。年長さんからは、歌とダンスのプレゼントがありました。みんなのりのりでしたね。最後は、みんなで、ジャンボリーミッキーを踊りました。楽しい誕生会でした。